みんなのソーシャルオピニオン
ラップよりレンジ可能な蓋つき保存容器で
食品をあたためたり、解凍したりレンジはとても便利な家電製品です。我が家は冷めた食べ物を温めることに使うのがほとんどですが、その際ラップをかけて温めることが多かったです。そもそも夕飯に余ったおかずや作り置きした料理にラップをかけ冷蔵庫にしまい、食べるときにそのままレンジにかけるので、温めた後はいつも使い捨て状態でした。小さい器の時は特にもったいないなと思っていました。この使い捨てをどうにかなくそうと考えて、我が家では蓋つきの保存容器を使うことにしました。耐熱性の蓋つきの保存容器なら洗って何度でも繰り返し使えますからエコだと思います。今はシリコン製の蓋もあるのそれらを上手に使っていきたいと思います 解凍するときもなるべく自然解凍に心がけています。
応援企業
長谷川優太 アドバンスは、事業を通じて『みんなのソーシャルアクション』の投稿を募集しています。
投稿フォーム | こちらのフォームより皆さんのアクションを投稿することができます。 |
---|---|
会社名 | 長谷川優太 アドバンス |
WEBサイト | 長谷川優太(アドバンス講師) |
サイト紹介 | 恩師はインターネットビジネス1本で生計を立て、自分より若い年齢で独立していることに尊敬の念を覚え懇願し教えてもらい、再び副業生活をはじめた。 インターネットビジネスで成功している人物に自分からダイレクトメールを送ったことから長谷川優太さんがアドバンスの恩師と出会うきっかけになった。 長谷川優太(アドバンス講師)さんは、1993年9月19日生まれです。新潟生まれでではあるものの、生まれてすぐに東京都へ引っ越しています。 知らなかったことで上手くいかなかった部分などを伝える為、初心者のサポートすべく、「はっせー Official Blog」の立ち上げに至った。 |
- ▼バックナンバー
- 1~30