「日本におけるキリムの過去と未来」
日程:2016年7月12日(火) 講師:ハーカン・カラール氏 株式会社アララット・インターナショナル 青山キリムハウス
久しぶりに文化をテーマとした勉強会。日本の富裕層に人気のキリムをテーマとしました。キリムは中央アジア遊牧民の折り畳み可能な羊毛敷物。毛足の長いペルシア絨毯と異なり、平織。元来、生活必需品であったが、20世紀初めには美術価値が認識され、商品生産開始(ニューキリム)。
もしこのホームページが、下のようにカラーで表示されていない場合には、こちらをクリックしてください。